MobiControlとは

MobiControlとは

MobiControlとは、カナダのSOTI社で開発されたMDM(モバイルデバイス管理)ツールです。
近年ではMAM(モバイルアプリケーション管理)やMCM(モバイルコンテンツ管理)の需要が高まり、MDM、MAM、MCMの機能すべてを提供するようになったため、EMM(エンタープライズモビリティ管理)ツールとしても認知度が向上しています。
現在は日本を含む世界174カ国18,000社の導入実績があり、Androidの一部の端末にMobiControlのアプリがプリインストールされるなど、モバイル端末の管理に欠かせないサービスとなっています。


1.一つのツールですべてのモバイルデバイスを管理




2.グループごとの設定



MobiControlは階層構造を持ち、グループ間の端末移動をドラッグ&ドロップで簡単に行えるので、グループに対する設定や端末ごとの設定など、ポリシー適用の範囲に自由度が増し、手間のない管理が実現できます。
例えば全社的なパスワードポリシーは一番親のグループに適用することで、グループに所属している子グループ、またその中の端末すべてに対して簡単に適用可能です。


3.サポート業務の効率化



全拠点の管理を一ヶ所に集約し、サポート業務の効率化を実現できます。
多くの顧客企業を抱えるような業務形態でも、お待たせすることなくスムーズにサポートすることが可能になります。


4.遠隔操作によるリアルタイムサポート


端末のサポート業務を行う側と、モバイルデバイスを使用している現場の距離が離れている場合、端末にトラブルや不具合が起こっても電話のみでサポートするのは非常に困難です。
MobiControlなら、不具合が起こっている端末の画面を見ながらサポートできるので、端末管理者が現場に向かう必要がなくなります。

※ リモートコントロールはAndroid、Windows、Linux対応しています。
※ iOS及び一部Androidではリモートビュー機能が利用可能となります。

5.遠隔地からのアプリ配布



端末を別拠点で使用する場合でも、MobiControlがあれば別拠点で使用するアプリ・ファイルを設定一つで一括配付、すべて入れ直すことが可能です。
またMobiControlでは端末へアプリケーションを強制配布(サイレントインストール)することができるので、管理者が配布したいタイミングで端末にアプリケーション配布を行えます。


6.専用端末化(ランチャー)



MobiControlではキオスクモードを利用できるので、一般に販売されている端末を業務利用に適した「専用端末」にすることが可能です。HTMLをカスタマイズすれば、ホーム画面を利用企業に合ったデザインにすることもできます。
またキオスクモードを設定した場合、通知バーの操作禁止や標準のホーム画面やデスクトップは表示されなくなるので、利用端末の画面差別化や誤操作の防止が期待できます。


7.アンチウィルス・フィルタリングソフト Bitdefender




8.端末機能制限

専用端末化以外にも、カメラ機能の停止、USBファイル転送を無効、SDカードのマウント無効などセキュリティに特化した端末機能制限が可能です。