あらゆる種類のファイルのアップロードと配布が可能で、ファイルサイズは1ファイルあたり、2GBの制限があります(他の機能も同様のファイルサイズの制限です)。
適用開始日や失効日の設定、オンデマンド/プッシュを選択します。
オンデマンドを選択した場合はデバイス側でユーザーがファイルを任意でダウンロードします。
プッシュを選択した場合は、ファイルは自動で配布されます。
左ペインの[コンテンツライブラリ]を右クリック、[コンテンツライブラリのポリシーを作成]をクリックします。
[ファイル設定の上書き]をチェックすると、適用日/失効日、オンデマンド/プッシュの設定が変更できます。
端末におけるダウンロード手順は以下となります。
※コンテンツライブラリにて該当ファイルをタップすることで、ダウンロードを行わなくとも、表示・再生が可能です
|
1.左上の三本線をタップ |
2.[コンテンツライブラリ]をタップ |
|
|
|
|
3.開きたいフォルダをタップ |
4.開きたいファイルをタップ |
|
|
|
|
5.ダウンロードが完了したことを確認し、再度タップ |
6.ファイルが表示されることを確認 |
|
|
|
|
7.[i]アイコンをタップし、ドキュメントの詳細を表示 |
8.共有アイコンで共有が可能 |
|
|
|
以上