Androidの管理は主に以下2パターンとなります。
|
①Android Enterprise(Full device management) |
|
Google社が提供する汎用的な端末管理です。 Googleアカウントが付与できる端末(GMS認証機)であれば、ご利用可能です。 ※MobiControl開発メーカーのSOTI社が認証していない端末は、十分なサポートが出来かねます。 認証端末については、恐れ入りますがPOLサポートデスクまでお問い合わせください。 ※主にFull device managementとWork profilesの2パターンとなりますが、Work profilesはBYOD向けで端末制御が限られているため、Full device managementを中心に説明します。 |
|
②Android Classic(旧Android Plus) |
|
SOTI社と機器メーカーが協同で開発した端末管理です。 ご利用可能な機器につきましては、以下のリンク先より[Android Classic - OEM Specific Agents and Plugins]を選択してください。 https://pulse.soti.net/support/soti-mobicontrol/agent-downloads/ (例)LENOVO社の端末を確認する場合 |
Android EnterpriseとAndroid Classicの違いは以下です。
|
項目 |
Android Enterprise |
Android Classic |
|
対象OS |
OS7以降 |
OS4.2~OS10まで ※GMS未認証機についてはOS11以降もサポート |
|
端末登録方法 |
初期化が必須となり、Googleアカウント入力画面で「afw#mobicontrol」と入力、もしくはQRコードやNFCでの登録 |
初期化は不要でapk(実行ファイル)を実行 |
|
アプリ配信 |
サイレントでPlayストアからの配信、 ならびにパッケージ配信が可能
|
サイレントでインストールやバージョンアップするには パッケージ配信が必要
|
|
ブラウザ |
Google Chromeの制御が可能 専用ブラウザのSOTI Surfも利用可能 |
Google関連のアプリが制御できないため、 管理する場合はSOTI Surfを利用
|
|
リモートコントロール |
プラグインが存在しない端末に対しては、端末側で リモートコントロール許可をタッブする必要がある
|
大部分の端末でリモートコントロール可能 |