【v2025】MobiControlデバッグレポート取得手順(Android Enterprise)

【v2025】MobiControlデバッグレポート取得手順(Android Enterprise)


・端末一覧から該当の端末を開き[構成]タブに移動後、[接続時間帯の設定]をクリックします。


 


・トグルをONにします。


 


・下にスクロールを行い、以下の設定を行い[保存]をクリックします。

 

→ 端末のデバッグログを取得する(通常はオフ)のトグルON

→ ログ上限値を10000KBに設定(10000を超える設定はお控えください)


・現象を再現させます。


・端末一覧から該当の端末を開き、[スクリプトを送信]をクリックします。


 

・スクリプトタイプ:Legacy、スクリプトエディターに以下を入力し[スクリプト送信]をクリックします。

 request_bug_report


 




・端末側で[バグレポートを取得しています]の表示となり、レポート取得完了後には[共有する]をタップします。

 場合によっては数分の時間を要します。


   


・管理コンソールの端末詳細の画面に戻り、[イベントログ]のタブに移動後、[ダウンロード]-[Androidデバッグ]をダウンロードします。


 

・ダウンロードいただいたファイルをご提供ください。

 併せて、現象再現時間と端末IDもお知らせください。


   


・[接続時間帯の設定]の設定を元の設定に戻します。



    • Related Articles

    • 【v2025】ポリシー(Android Enterprise)

      ポリシーは端末登録のためのポリシーや、アプリを配信するためのポリシーを作成できます。 ポリシーは管理コンソールにログイン後、画面左上のから[ポリシー]をクリックします。 以下のポリシーが設定できます。 ①アプリ アプリの配信設定が可能です。 Android Enterpriseは業務用で使用する端末であるため、通常のAndroidとは異なり、Google Playにアプリケーションが表示されません。 以下の手順でアプリケーションを承認後に配信をお願いいたします。 ...
    • 【v2025】MobiControlの設定順序 (Android Enterprise)

      ①端末の管理方法、および端末の選定 Androidの管理は主に以下2パターンとなります。 ①Android Enterprise(Full device management) Google社が提供する汎用的な端末管理です。 Googleアカウントが付与できる端末(GMS認証機)であれば、ご利用可能です。 ※MobiControl開発メーカーのSOTI社が認証していない端末は、十分なサポートが出来かねます。  認証端末については、恐れ入りますがPOLサポートデスクまでお問い合わせください。 ...
    • 【v2025】プロファイル(Android Enterprise)

      端末機能制限やランチャーはプロファイルで設定します。 プロファイルは管理コンソールにログイン後、画面左上のから[プロファイル]をクリックします。 画面右上の [新しいプロファイル]をクリック、[Android]-[完全デバイス管理]をクリックします。 全般タブに任意のプロファイル名を入力(必須)、任意のプロファイルの説明を入力、[構成]タブに移動後、画面右上の[+]をクリックします。 設定可能なプロファイルは以下となります。 ...
    • 【v2025】Android Enterprise登録手順(Android Enterprise)

      Android EnterpriseとしてMobiControlへの登録手順は以下3パターンとなります。 (1)ハッシュタグ(afw#mobicontrol)による登録(OS6以上) (2)MobiControl Stage Programmerで作成したQRコードでの登録(OS7以上) (3)MobiControl Stage ProgrammerからのNFC登録(OS6以上、かつNFC搭載必須) ※いずれの登録手順においてもMobiControlに登録する端末の初期化は必須です。 ...
    • 【v2025】Android ClassicとAndroid Enterpriseの違いについて(Android Enterprise)

      Androidの管理は主に以下2パターンとなります。 ①Android Enterprise(Full device management) Google社が提供する汎用的な端末管理です。 Googleアカウントが付与できる端末(GMS認証機)であれば、ご利用可能です。 ※MobiControl開発メーカーのSOTI社が認証していない端末は、十分なサポートが出来かねます。  認証端末については、恐れ入りますがPOLサポートデスクまでお問い合わせください。 ※主にFull device ...