前提としてMobiControlでiOS端末の位置情報を取得するには、
端末詳細画面の「ロケーション」より位置情報をご確認いただけますが、
位置情報を取得するには、端末側でエージェントアプリを起動した状態で「ロケート」をクリックする必要がございます。
※端末が監視モードである必要があります。
ただし、iOSの紛失モードを使用する事でエージェントアプリを起動していない状態でも、
端末の現在の位置情報を取得する事が可能です。
■管理コンソールより紛失モードを有効にする
管理コンソールから紛失モードを有効化する事により、端末のおおよその位置を把握できる可能があります。
※前提として紛失モードはiOSの標準機能になります。
4.紛失モードを有効の画面の [ロック メッセージ] に任意のメッセージを入力します。
5.iPad端末が紛失モードになります。
※端末が疎通が取れる状況の場合、紛失モードになります。
■管理コンソールより端末への接続最終日時を確認する方法
端末の電源がONの状態でネットワークに接続されている状況の場合、
端末を管理するためのデータの送受信がされた[MDMステータス]の更新時間が更新されます。
なお、MDMステータス更新はiOSの機能です。
これにより、端末の電源がONの状態でネットワークへ接続されていた推測される日時を、
把握する事が可能になります。
1.[端末]>[端末の詳細設定]タブを開きます
2.[MDMステータス更新]の日時を確認します。
■iCloud.comの「デバイスを探す」でデバイスの位置情報を確認する
端末にApple Accountが設定されており、「デバイスを探す」が有効の場合は、
iCloudの機能により端末の位置情報が把握できる可能性があります。
詳細は、AppleのURLをご確認ください。
「iCloudユーザガイド / iCloud.comの「デバイスを探す」でデバイスの位置情報を確認する」
https://support.apple.com/ja-jp/guide/icloud/mmfc0f2442/1.0/icloud/1.0
■その他の方法:通信キャリアへ通信状況(基地局の使用等)を確認する
通信キャリアへ基地局の使用状況や受発信履歴により、端末の位置が取得できる可能性がございます。
詳細は、ご使用されている通信キャリアへご確認ください。