デプロイメントサーバーおよび[マネージメントサーバー]については[すべてのログを表示]よりログが確認できます。その他の項目については設定をお控えください。
<マネージメントサーバーログ>
●ライセンス確認方法
モダンUIとレガシーUIそれぞれでライセンス情報が確認可能です。
<モダンUI>
画面左上のから[ライセンス情報]をクリックします。
<レガシーUI>
画面右上の[?]-[ライセンス情報]をクリックします。
[Purchased]がご契約いただいている総ライセンス数となり、[Available]がご利用いただいているライセンス数となります。
なお、 [ライセンスの失効]のアナウンスが年に1回表示されますが、弊社作業となりますのでお客様で実施いただく作業はありません。
システム中枢の設定は、さまざまなMobiControlの機能をカスタマイズします。
Android Enterpriseを運用するにあたり必要な項目のみご案内します。
国内で事例がないものについては、恐れ入りますが開発メーカーのSOTI社のご案内(英語)とさせてください。
システム中枢の詳細については以下をご参照ください。
Global Settings
システム中枢の設定は管理コンソールにログイン後、画面左上のから[システム中枢の設定]をクリックします。
(a)Android
Android Enterpriseの運用に関わる設定を行います。
(b)コンソール設定のアクセス制御ポリシー
[コンソール設定]-[アクセス制御ポリシー]にて管理コンソールへのアクセスポリシーを設定します。
(c)コンソール設定の検索インデックスの同期
[コンソール設定]-[検索インデックスの同期]にて検索インデックスの同期の値が低い場合、デバイス一覧画面が正常に表示されない場合があります。[いますぐ同期]を複数回クリックしてください。
※値は100%に満たない場合も問題ありませんが、値が60%などで低い場合はサーチサービスのリビルドを行う必要があるため、お手数ですがPOLサポートデスクまでご連絡ください。
(d)サービスのSMTP
Eメール通知を行う際に、事前に設定します。
[サービス]-[SMTP]を選択、画面右の[+]をクリックします。
以下の項目を入力します。詳細についてはメールサーバー側をご確認ください。
入力後は[テスト接続]クリックにて正常動作をご確認ください。
<テスト接続画面>
(e)付属情報
デバイスに任意の付属情報を付与します。
設定した付属情報はデバイス一覧からデバイスを選択後に設定できます。
付属情報の右の[+]をクリックします。
以下の設定が可能です。
(例)テキストで設定
一覧からデバイスを選択、付属情報隣のアイコンをクリックします。
任意の文字列を入力し[保存]します。
設定した付属情報は、コラム表示から検索可能となります。
管理コンソールへのアクセスユーザーの作成、ユーザーの権限を設定します。
SaaSをご利用のお客様はmdmadminというユーザーをご提供しておりますが、初期値ではパスワードを3回失敗することでmdmadminがロックされますので、ロック解除用のアカウント作成を推奨します。
また、Administratorとpoladminとpolhelpユーザーは弊社がメンテナンス用に使用しますので削除しないようお願いします。
ユーザーおよび権限の設定は管理コンソールにログイン後、画面左上のから[ユーザーおよび権限]をクリックします。
ユーザーを追加するには[ユーザー]タブに移動後、[+]をクリックします。
ユーザー名とパスワードは入力必須項目、Eメールアドレスは任意となります。
管理者権限を与える場合は、役割内の[MobiControl Administrator]のトグルをONにします。
特定のグループのみアクセス、機能を制限する場合は役割のトグルはすべてOFFでお願いします。
役割のトグルはすべてOFFの状態で説明を続けます。
作成したユーザー名をクリックすると「一般的なアクセス許可」が表示されます。
必要な権限は[許可する]にチェックを入れ、[保存]をクリックします。
以下の権限が選択できます。
アクセス許可を設定後、[保存]をクリックします。
[バルクアクションの制限値]をクリックすると、以下のアクションに対してユーザーごとの実施上限回数を設定できます。
[一般制限]の設定を行うことですべての権限に対して一括で上限値を設定することも可能です。
ユーザー毎に[ログ]をクリックしますと、ユーザーのログを参照できます。
全ユーザーのイベントログを確認する場合は、[すべてのユーザー]-[イベントログ]で参照できます。
画面右のアイコンでcsv出力できます。
ロックされたアカウントはアカウント名の左に赤い錠前アイコンが表示されますので、該当アカウントを右クリック-[ロック解除]、任意の理由を記入した後に[ロック解除]をクリックします。
接続しているデバイスの台数やサーバーの負荷状況が確認できます。
システムヘルスは管理コンソールにログイン後、画面左上のから[システムヘルス]をクリックします。
(a)高度な分析
ダッシュボード画面右上の[グラフ]から表示項目が選択できます。
表示形式は以下2パターンとなります。
(b)システム概要
接続中のデバイス台数やキューの量、管理コンソールに接続しているユーザー数が表示されます。