1.コンソール画面左上「
」マークをクリックして [アプリ]を選択します。

2.画面右側の[アプリの追加]をクリックします

3.[Apple]>[iOS / iPadOS]をクリックします

4.[全般]タブで、アプリポリシーの名前(必須項目)を入力します。

5.[アプリ]タブを選択し、画面右上の「
」をクリックします。
6.アプリのソース:プルダウンから [App Store] を選択します。
7.地域:プルダウンで[日本]を選択します。

8.アプリ:アプリ名を入力して表示される候補から該当アプリを選択します。

9.アプリの先頭の三点マークをクリックして [設定] を選択します。

10.画面左メニューの「インストールオプション」を選択します。
・展開の種類: 「推奨(App catalogからの手動インストール)」 または 「必須(強制インストール)」を選択します。
・その他のオプションは、必要に応じてトグルを変更します。
※ABMを使用してVPPアプリを配信する場合は、[ライセンスの有効化] のトグルを有効にします。
11.ABMを使用してVPPアプリを配信する場合は、[ライセンスの有効化] のトグルを有効にした後、
[アカウント] のプルダウンより [VPPアカウント] を選択します。
指定タイプ [デバイスベース]を選択し、[保存] をクリックします。
12.[追加] をクリックします。

13.[保存して割り当て]をクリックし、端末へ反映させます。

14.アプリを配信したいグループにチェックを入れて[割り当て]をクリックして完了です。